【乳歯ケース】次男の1本目の歯が抜けたので歯のケースを買いました。【乳歯保管箱】

えびたむのつぶやき

こんにちは!現在5人目妊娠中の4児母です。

先日、次男の歯が抜けました!

子供の歯が抜けたときって、どのようにされていますか?

我が家では、長男の時から乳歯ケースにしまっています。

次男の歯がユラユラし始めていたので、すぐに楽天で注文しており

タイミングよく届いた日に抜けました!

今回は、3箱目となる我が家おすすめ乳歯ケースを紹介したいと思います。

こんな方におすすめ

  • 品質のいいケースを探している
  • 将来キレイなままで保存できるか心配
  • 名前を入れられる特別なものが良い
  • 子供に喜んでもらいたい
  • 親の思いを込めたい

このケースなら、全てが叶います。

乳歯ケース 楽天で購入

我が家では、長男の時から乳歯ケースを購入して、それに歯を入れてとっています。


中はこんな感じです。

今回の購入で3箱目となりました!!

ハートの部分には、名前が刻まれています。

我が家は、ひらがなで名前が刻んでありますが

他に漢字、アルファベット、カタカナも対応しています!

絵柄も、このほかに3種類から選べます。

桐が良い!桐は乳歯の守り箱

桐材はいいことばかりです!

  • 湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥すると湿気を放出する
  • 熱伝導率が低い
  • 殺虫、防臭、抗菌効果がある
  • カビに強い

桐と言えば、100円玉のデザインにも採用されていますね!

日本は桐を、日本の象徴として大切にしてきたそうです。

このケースは、ランクの高い桐材でできているため

湿度の高い季節は湿気を吸収し、乾燥すると湿気を放出するという優れものです。

また熱伝導率がとても低いので、桐でタンスや箱を作ったりして

昔から大切なものの保存に使われてきたそうですよ。

また、桐は草科です。(草科とは:植物を分類する際の単位の一つ。雑草の種類を特定する手がかりになる。)

ハチの巣のような繊維質で殺虫、防臭、抗菌の役割のある成分が発見されていると言われています!

またカビにも強いそうですよ。

長期保管するであろう乳歯には、桐素材がとってもおすすめですね!

また、機密性がとっても高いのも特徴です。

長男が初めて使用してから6年程経ちますが、いまだ新品同様です。

日本の最高技術で制作されているそうで、ネジなしでも蓋がピッタリはまります。

全て丁寧に手作業で作られているので、注文から到着まで10日ほどかかります。

早めに注文しておくのがおすすめですよ。

桐の乳歯ケース 使用上の注意

いいことづくしの桐の乳歯ケースですが、使用上の注意点を紹介します。

  • 柔らかく傷がつきやすい
  • 濡れると変形、変色しやすくなる
  • 自然素材のため、まれに変色する

桐の性質上、柔らかく傷がつきやすいです。優しく取り扱いましょう。

水に濡れると、変形や変色の原因になります。

水に濡れてしまったら、擦らずに優しくティッシュなどでふき取り、軽く乾燥させましょう。

自然素材で手作りのため、まれに黒や赤に変色することがあります。

また湿気により蓋が硬くなる場合があります。

※変色した場合も、木の性質ですので問題ありません。

昔ながらの言い伝えも

私が小さい頃は、下の歯は屋根の上に 上の歯は床下に投げていた記憶があります。

皆さんはどうでしょうか?

昔から「健やかな体に育つように」と願いを込めて

乳歯が抜け、続いて生えてくる永久歯をその方向へきちんと導いてくれるように

上の乳歯を床下に、下の乳歯を屋根の上に投げるという言い伝えおまじないがあったといいます。

また、その時に「ネズミの歯のように強くなあれ!」

という事もあったそうです。ネズミの歯は、後からあとから伸び続けることから

そのように言われていたのでしょうね。

おわりに

今回は、我が家のおすすめ乳歯ケースを紹介しました。

いかがでしたか?

これから歯が抜けそうなお子様がいらっしゃる方や、

どんな乳歯ケースがいいか悩んでいる方は是非参考にされてみてください!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました